上達してるか?
スノーボードを高校からチョコチョコ始めて、大学1年生の18歳から石打丸山スキー場へ篭りバイトした。
早17年が経とうとしている。
全く滑れない状態から、木の葉落とし、ターン、なんとなくカービング出来てまでは分かりやすく上達してるのが分かる。ここまでは比較的楽しく遊べる範囲だ。
ここから、ジャンプやジブ、パイプに入る訳だがここからが難しく、スノーボードから遠ざかるボーダーラインになる。
なぜなら、同じレベルの友達と旅行がてらスノーボードしてる状態ではこのステージへ上がるのは至難の業で、まずオーリーすら難しいであろう。
友達とワイワイ滑る中にオーリーは必要なく、遊びから少し練習という要素が加わる、ここにはスノーボードへのパッションと同じ志を持つ仲間が必要である。
そんな環境と仲間に恵まれている我がスノーボードライフに万歳。
0コメント