スノーボードの魅力って何ですか?の答えを決めとく

スノーボードを微力ながら広めていきたいと本気で考えてみる。

手始めに会社の同僚に普及活動をしている。

地形を使いフリーランで遊びながら、滑走貯金を貯めて、パークで遊ぶ。
だいぶ好評だ

だが、学生時代に少しかじって辞めた人に、改めて言葉で伝えるのは難しい。

シンプルにガツンと響く言葉...。

きっと聞いてくる人は、もう一度やってみたい気持ちがあるんだと思う。
「週末一緒に行こうよ、道具は全部貸してあげるよ」
コレが正解だと思います。

だけど、コレやると自分が遊べない、普及活動より、自分が遊ぶ方が大事。

なんで、しばらく初心者の普及活動は辞めときます。

結局即戦力求む、になってしまう。

子供も一緒に滑れる位になるまでどうすりゃいんだろう。






OLD FARTS

シンプルなトリックにスタイル入れて、何歳になってもsnow boarderであり続ける為に、35歳を過ぎてもsnow boarder life。

0コメント

  • 1000 / 1000