腹六分 はらろくぶ
石打丸山スキー場へ行きだしてから17年位。
多分、500回近く滑ってるはずだ、多分。
その為、ライブカメラや写真を見るとおよその積雪状態や地形への雪の付き具合が分かる。
これは非常に便利で、ゲレンデを選ぶ時の指標になるし、近隣のゲレンデの目安にもなる。
だから、天候、積雪に応じて遊ぶポイントやリフトの回し方に無駄なく効率よく遊ぶ事が出来る。
初のゲレンデ行くとまず一通り滑って、遊べるポイントピックアップして昼近く。そこから足場固めて、整備して遊び始める頃には14時過ぎ。
少し遊び足りない時もちらほら。
35歳、日帰り族の上がり目安は15時前、着替えて15時30分にゲレンデ逃げて、渋滞なしで19時近くに自宅付近に戻れれば、それは最高な日帰りスノーボード。
腹八分、いや六分。
そん位が丁度いい。
0コメント